無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

モルドラジーク4体の生息地!出現場所と地名をマップで確認【ゼルダ ブレスオブザワイルド】

投稿日:2017年3月14日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

4体のモルドラジークの生息地を紹介します。

全てゲルド砂漠にいるのでとても簡単です。

キルトンのやり込みで困っている方は参考にどうぞ(*・ω・)ノ

コンプリート後にマモノショップで報告するとキラーの証がもらえます。

マモノショップに関してはこちら↓↓↓

スポンサーリンク

モルドラジークの生息地をマップで確認しよう

マップだと祠の位置などちょっとしたネタバレがあります。

地名だけ欲しい方は下記をヒントに向かってください。

ちなみに行ったことのない場所は表示されないので注意。

  • 南のオアシス
  • 処刑場跡
  • 龍の流刑地北
  • ルマリン砂丘

討伐済みの対象にはHPの横に★が付いて分かるようになっています。

★が出現場所です↓↓↓

モルドラジークの完全討伐はシーカーセンサーでも探せるので自力で何とかなりました。

もちろんイワロックやヒノックスもセンサーで探せますが、何種類かいて同じように効率よく探せないのが辛いところ。

コログを探しながらボチボチ頑張るしかないですね・・。

心が折れないように頑張りましょう!

以上、モルドラジーク4体の出現場所でした(*・ω・)ノ

★追記
ついにイワロックとヒノックスの討伐を完了しました。

祠などのネタバレなしにまとめたのでぜひ参考にどうぞ↓↓↓

-ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.