この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。
キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。
雪山って耐寒装備や料理なしでも探索できるのね。ついでに氷塊の壊し方も判明してスッキリ!
今回は雪山探索で知っておくべき3つのこと紹介します。凍死寸前までサバイバルしている方は参考にどうぞ(*・ω・)ノ
閃きの連続やッ
焚火
雪山で遭難したら火打ち石と薪の束で焚火をしましょう。2つをフィールドに投げてから火打ち石を金属製の武器で叩くと燃えます。
肉などを焼いて回復料理を作れば、それを利用して強行突破も可能に!こうして生きるのも1つの楽しみ方ですね。
たいまつ
まさか、寒さ対策をしなくても探索できる方法があるとは。
半袖半ズボンでもダメージを受けないので、緊急用にたいまつを1本常備しておきたい。ダッシュや崖登りが制限されるものの、高い耐寒装備を買わなくてもこれでやり過ごせる!
たいまつでなくても燃えるものなら何でもよいかも?例えばボコブリンの槍など良さそうですが、すぐ燃え尽きちゃうかな・・。
★追記
炎の大剣でも温まることが判明しました。ダッシュも崖も行けちゃうから便利!!
でも少し火力が弱いのが難点です。防寒着と合わせると料理不用に!
無料で防寒着を入手!始まりの台地に再び行くと?
氷の塊
爆弾で壊そうとしている方!同じ考えですね( ‘ω’)
壊し方はこう↓↓↓
燃やしたたいまつを擦り付けて溶かせばOK。焚火や炎武器でも溶けたので、たいまつがない時は試してください。
今回紹介した中でもこの氷の塊が一番のアハ体験でした。道中の焚火で閃くという奇跡が・・。今作のゼルダはこういった発見がたくさんあって面白いですね!
以上、雪山探索で知っておくべき3つのことでした。攻略頑張ってください(*・ω・)ノ
