無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ドラクエヒーローズ2

ホイミストーンの強化!リザードマンと青い宝石の集め方【ドラクエヒーローズ2】

投稿日:2016年6月2日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

ベホマ

クリアが難しいと感じた時はホイミストーンを強化するのも手です。

強化クエストは5つあり、所持数が最大5個、そしてベホマで全回復するようになります。特に難しいクエストはないのでサクッと終わらせましょう!(全部終わらせるとトロフィーも)

今回は最も時間を費やした「いやしの石を求めて その2」について書きます。ホイミストーンが5個になりますよ(*・ω・)ノ

スポンサーリンク

青い宝石はリザードマンからドロップさせるのがおすすめ!

青い宝石を10個集めるだけなのに、ムダにドロップ率が絞られているため修正待ったなし。

下手すると数時間かかるので困ったものです。筆者はイーリム雪原のリザードマンで終わらせました。

★追記

時空の迷宮「亡者の聖域」(lv20~)の報酬で出ることがあるので、こちらを周回するのもありです。

狩り続けたいところですが、一度倒すとリポップまでに時間がかかるためバトルステージも利用しました。

霊峰レーゲンの戦いで5匹ほど出現します↓↓↓

霊峰レーゲン

バトルステージでもリポップに時間がかかるため、倒したらすぐにリレミト。そこからうごくひょうぞうまでの道を狩り進んで霊峰レーゲン入口にルーラ。そして霊峰レーゲンの戦いへ。

ローディングを挟むのでPS4でもジレッタイですが、待つよりかはイイかと。ちなみにバトルステージで絆ストーンが拾えるのでお忘れなく。

筆者は青い宝石を10個出すのに83匹という結果でした。運が悪ければ数時間かかります。果たしてこんなに絞る必要はあるのか・・。

リザードマン

その他、キラーマシンとうごくひょうぞうのクエストも受けておくと賢いかも。

たまに出現するうごくひょうぞうは山頂から確認できますよ↓↓↓

うごくひょうぞう

ホイミストーンの強化は強くてニューゲームを始める前に終わらせましょう!(余談)

ホイミストーンをクエストで強化できると知らずに全クリした人も中にはいるはず。筆者もそのうちの1人です!

ホイミストーンの強化は引き継がれるので、2週目の強くてニューゲームをやる前に終わらせておくと良いです。

その他、モンスターコインなどの熟練度も引き継がれます!参考までに覚えておいてください(*・ω・)ノ

こべんてん
ドラクエヒーローズ2の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-ドラクエヒーローズ2

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.