無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

マモノショップの出現方法と場所は?キルトンはここ【ゼルダ ブレスオブザワイルド】

投稿日:2017年3月13日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

「ボコブリンマスク」や「ダークリンク」など特殊装備が目白押し!

夜限定、キルトンのマモノショップを発見しました。

出現方法と場所を書き残しておくので見つからない方は参考にどうぞ。

その他、料理用の「マモノエキス」も交換可能ですよ(*・ω・)ノ

スポンサーリンク

最初のキルトンはドクロ池に出現

初回はアッカレ地方のドクロ池(右目)で会えます。

目立つのですぐ分かると思いますが、夜だけ出現することに注意。

時間が合わなければ焚火で進めてサクッと終わらせましょう。

それ以降は各地の町外れでマモノショップを開くようになります。

ついでにキルトンの写真を撮って、ミニチャレンジ「求ム!不審者情報」も終わらせるとイイです。

ハテノ村のマモノショップはここに出現

発見しやすいハテノ村の出現場所を書いておきます。

北に直進するだけでキルトンが見つかるし、祠の近くに焚火があっておすすめです。

マップだとここ↓↓↓

交換アイテムは条件を満たすと増えるようなので、取りあえずストーリーを進めれば良いかな。

最終的に魔物素材がたくさん必要になるため、売らずに貯めておきましょう。

イワロック、ヒノックス、モルドラジークを全て狩るやり込み要素(ストーリークリア後)もあります。

キルトンによると40:40:4匹いるそうですが、こりゃ自力で見つけるのは大変そうだ。

ちなみに筆者はクリア時点で6:6:1匹しか狩れていませんでした(゚ロ゚;)

3匹の素材は高レートだから、発見したらできる限り倒した方がイイです。

以上、マモノショップの出現方法と場所についてでした。

マモノショップに関してまとめたのでこちらもどうぞ↓↓↓

こべんてん
その他、ブレスオブザワイルドの攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
-,

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.