無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

ドイブラン遺跡と光る装備!ダルケルの護りを有効に【ゼルダ ブレスオブザワイルド】

投稿日:2017年3月29日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

やり込み日記vol.6

暗闇の遺跡を発見!光れ、ダルケルの護り!

例の光る装備を買ってみたら・・(⊃ω-`

やり込み日記に関してはこちら↓↓↓
やり込み日記スタート

スポンサーリンク

ドイブラン遺跡

今日の目的地はここに決定!
オルディン地方のドスグリーンな場所↓↓↓

昼でも暗いと噂のドイブラン遺跡です。馬宿で話は聞いていたけど本当に暗い、暗過ぎる。たいまつで照らしても登ったりすると消えてしまうから大変です。

もしや、アレの出番か・・!

ゲルドの秘密クラブまで怪しいスーツを買いにひとっとび。ここに来てようやく使い道が分かった気がしました。

準備は整った、いざ出陣!もちろんただのヘンタイ装備ではなく、暗闇で光る機能付きです。早速ドイブラン遺跡に入ってみると・・

どこで使うねんこれ!
辺りを照らさないからコレジャナイ感が満載でした(⊃ω-`

ちなみにセットボーナスは「ガイコツ変装・骨武器得意」です。骨の魔物がフレンドリーに近寄ってきてイイ記念撮影になりますよ。

つまり夜光スーツは夜に襲われにくい防具なのね・・。

他に光るものを探してみると意外とたくさん見つかります。中でも優秀なのがダルケルの護りです。(トップ画像)広範囲を照らすし、自由に動けるからこれ一択ですね。

リモコン爆弾やビタロックなども良く光るので、リキャスト中に代用すると便利です。

その他の光物↓↓↓
属性系の武器、夜光石、シノビ素材、魔物の目玉系、チュチュゼリーなどなど。
暗い場所に行ったらぜひ活用してみてください。

以上、ドイブラン遺跡と光る装備についてでした。今日もやり込み頑張ろう(*・ω・)ノ

こべんてん
ブレスオブザワイルドの攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.