無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF15

FF15 レガリアタイプFの改造方法!隠しダンジョンへの行き方も紹介

投稿日:2016年12月7日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

type-f

レガリアをタイプFに改造すると飛べるようになります。

いびつなパーツを3つ集めて大空に羽ばたきましょう。

本編クリアが1つの条件になる(らしい)ので、途中の方はじっくりどうぞ。

タイプFへの改造方法と隠しダンジョンへの行き方を書きました。

お困りの方はご覧ください。

★追記

レガリア改造のサブクエスト「輝かしきレガリア」も条件になるようです。

出現しない方は最後まで終わらせてみてください↓↓↓

スポンサーリンク

いびつなパーツを集めてレガリアタイプFに改造しよう

パーツ集めといっても2つは本編で揃っています。

残りの1つはサブクエスト「潜入 フムース基地」を攻略して入手してください。

必要なパーツはいびつなウィング、いびつなスタビライザー、いびつなエンジンです。

サブクエスト「未知なる大地へ」が発生したら、あとはシドニーにお任せ!

これでレガリアタイプFに改造できます。

フムース基地を本編クリア前に終わらせてもクエストが発生しないので注意。

推奨レベルが高めですし放置しておくのが賢明です。

クリア前に挑戦したんですが、一度入ると脱出できず、突入前にセーブもしてなくて痛い目にあいました。

ある意味罠ですね(⊃ω-`

レガリアタイプFは着陸操作が難しい

タイプFにしたら空を飛ぶ前に、必ずセーブしておきましょう。

着陸が難しくて墜落する可能性大です。

全滅と同様にゲームオーバーとなりデータが巻き戻されますよ!

筆者も豪快に墜落してゲームオーバー( ‘ω’)

街灯に当たったり、ガードレールに乗っかるだけでも墜落とみなされるから慎重に・・。

ぶっちゃけファストトラベルがあるし、着陸が怖くてほとんど飛びません(⊃ω-`

シドニーに頼めばいつでもノーマルタイプに戻すことが可能です。

これまでの改造が無になることはないので安心してください。

ちなみにタイプFは燃料が無限というメリットがあります。

レガリアタイプFで隠しダンジョンに行こう

そんなタイプFだけが行ける隠しダンジョンがあります。

拠点「ベリナーズ・マート ラバティオ店」近くにあるマップの黄色い線が目印です。

着陸が難しいのでセーブは必須!!

kakushi

コツは恐れないこと。

最後は正面の岩に側面から衝突してアグレッシブに着陸させました( ‘ω’)

無事降りたらそこから北に向かえばダンジョンがあります。

夜間だけ入れるので時間にはご注意を。

それでは攻略頑張ってください(*・ω・)ノ

こべんてん
FF15の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF15
-,

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

S