無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 クラフター 3.0 青貨装備で耐久35のスターサファイアを回してみたら

投稿日:2015年10月22日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

青貨装備、交換完了!
青貨装備

昨日に引き続き青貨装備の話です。
早速交換してきたところ、更新前と比べてステータスが超アップ!

作業精度:484⇒525
加工精度:451⇒517

特に加工精度が爆上げとなりました。
これなら難しかった耐久35も..!
試にlv59の彫金師で耐久35のスターサファイアを作ってみた!
2割程度しか完成しない難易度でしたが、果たしてどうなるか。

スポンサーリンク

スタック9+グレート+イノベからの~
スターサファイア

ビエルゴどーん!
スターサファイア

( ゚д゚)

スタック7でも品質変化に合うと・・
グレート+イノベ+工面算段+高品質からのビエルゴ↓↓↓
スターサファイア

(((( ;゚Д゚))

全てNQ、ブイヤも使っていません。
青貨装備さすが!!
予想通り耐久35が簡単に完成するようになりました('∀')

★製作時のステータス
lv59
CP:319
作業精度:525
加工精度:517

スキル回し↓↓↓
コンファートゾーン
インナークワイエット
ステディハンドⅡ
ヘイスティタッチ×3

マニピュレーション
ステディハンドⅡ
倹約
ヘイスティタッチ×3
模範作業Ⅱ

—仕上げ—
ステディハンドⅡ
グレートストライド
イノベーション
工面算段
ビエルゴの祝福
模範作業Ⅱ

回し方は工数320と全く同じ。
スタック8を目指して集中加工と秘訣をうまく使うとイイ感じに完成します。
ちなみに突貫作業1発で完成するようになったので、失敗を恐れないならヘイスティタッチを1回増やしてもいいですね!

青貨装備

ただし今回試したのは耐久35の中でも一番工数が少ない素材です。
工数376以上のドラゴンレザーなどはlv57の主道具が必要になるはず。
クラスクエストでもらえるので終わらせたら確認したいと思います。
アバラシア雲海、イディルシャイアで売っているらしい

カンストさせたらlv60でのスキル回しについて試行錯誤したい。
次は赤貨装備を目指して頑張らねば・・。

これでラミー装備が見納めとなります。
お役目ごくろうさん!
ラミークラフター見納め
よろしく青貨装備!
青貨装備

【参考】
耐久35の工数が多い素材を回してみました↓↓↓
耐久35、工数431のスキル回し

-FF14
-,

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.