無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 採掘する時はフィールドマーカーとハタが便利!

投稿日:2015年8月25日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

採掘師

自給自足の生活!今日は採掘するよー!

ただ今、ホーリーシーダーアクセサリーを目指して木工師のレベル上げ中!

聖水が必要になるみたいで採掘lv54、錬金lv52必要ということが判明。素材はマケで買ってもいいけど、レベル上げも兼ねて自給自足する!

スポンサーリンク

錬金のレベル上げにミスライトエンチャントインクを使うつもりです。ディープアイの涙はリテイナーベンチャーでやるとして、精霊銀砂これは・・??

ミスライトエンチャントインク

どうやら採掘51で掘れる素材らしいので早速レベル上げを開始!

商用サバイバルマニュアルと食事で経験値153%アップ!

超ドーピングでリーブをやってきた結果↓↓↓

大口リーブ

大口と普通のリーブを2枚づつであっという間にレベルアップ!

lv

約20分で90万くらい稼げた(゚∀゚)

残念なことにサバイバルマニュアルを消化しきれなかったけどネ...

精霊銀砂待ってろよ~。早速現場に向かう。

グリフィン

発見!

採掘ポイント

場所はクルザス西部高地のツインプールズ。

ツインプールズ

ここがまた広くてね・・。採掘ポイントがそれなりに遠いんだ(。-ェ-)

しかも吹雪いて視界が悪いし、探すのメンドクサッ!って思ってたんですよ。

そんな時にひらめいた!フィールドマーカーとハタが便利すぎる!

フィールドマーカーB

画像では見えにくいけど、遠くの方で光り輝いてる!

次の採掘ポイントからしっかり見えるぞ!

marking3

上からだと3点とも見渡せる(゚∀゚)

marking2

こりゃ便利!4ヶ所目をハタで印しておけば完璧!

hata

フィールドマーカーだけだとマップに出ないから、たまに方角を見失うこともあります(。-ェ-)

ハタがあると安心できる利点もあるのさ('∀')

★追記

何ヵ月後かの筆者です。フィールドマーカーを出す小技は護符を使う時が一番使えたり。慣れてもたまに迷ったりするので護符のように制限時間がある時は必須の技となっています!

それと、この記事ちょっと読み辛くてごめんなさい。今ならボツにしそうな書き方でダメだこりゃw

★余談
精霊銀砂も集まったし、明日は錬金のレベル上げ( 'ω')

シールロック以外のことを久々に楽しめててイイ感じ!シャキルのが遅くなってきたから、その間のちょうどいい遊びになってるYO!

そういえばあと2、3戦で1000出撃だー!過疎る前にアチーブ取れそうで良かったです(。-ェ-)

こべんてん
FF14の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.