無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 ライバルウィングズはオートマトンも重要!オプレッサーの射程にも注意

投稿日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

ライバルウィングズ(アストラガロス)やってますかー。筆者は実装早々100戦する勢いで遊んでますよ。生活リズムが崩れているしそろそろどうにかしないとヤバイです( ºωº )

今回はいろいろ分かってきた中でオートマトンとオプレッサーについてアレコレ書きました。特にオートマトンを放置する方が多いので、これを機に見直してもらいたいと思います。

知っておきたいことは以下↓↓↓

  • 赤(レイヴン)の方が中央のパワージェネレーターに近い
  • オートマトンだけでも結構削れる
  • オプレッサーの射程

スポンサーリンク

オートマトンでタワーを削る

ゲーム開始時に全員で中央に行くのはもうダメですね。特に青(ファルコン)の時は距離的に占拠できませんから、行くだけ無駄だということを知っておきましょう。

どちらのチームであっても忘れちゃいけないのがオートマトンです。オートマトンをないがしろにしたらそれだけで不利になることを肝に銘じておいてください。

オートマトンはこちら↓↓↓

相手がいなければタワーのHPをアッという間に半分くらい削るし、同時にCEだって貯められる一石二鳥の脇役なんですよ。開幕時にひと悶着あっても良いポテンシャルを秘めているので、攻められているなら守りに行きましょう。

オートマトンでもらえるCEはHPを削った分だけ分配される仕様(最大10CE)です。序盤にスタートダッシュを決めるならパーティが混ざり合わないように南北で手分けして攻めるのがベスト。

開幕は地下の青燐水とオートマトンで50集めた方が速攻できますし、この事実が広まってきたら分散して戦うことになると思います。

青(ファルコン)の時に中央を取るならオプレッサーとチェイサーを同時に起動した時がチャンスです。よくマップを見ている相手だと警戒して中央が空くはずなので、そこでガッと攻めたらすぐ取れると思います。

オプレッサーが決め手

大体ですが超大型ミサイルの射程をマップに印ました。オプレッサーを撃破するならその範囲より先に倒さなければいけません。いかに早く察知して撃破に向かわなければいけないか、これでお分かり頂けるでしょう。(チェイサーのスピンクラッシャーにとても弱い)

起動するとマップに載るので単機発進はドブに捨てるようなもんです。操縦する時はアラチャで護衛を頼むべきだし、周りの人もそういう動きができると強いと思います。

ちなみにオプレッサーのHPは75000です。無傷で半分辺りまで進めたなら強引にいっても1発くらいなら撃てるかもしれません。チェイサーがやられるとチャンスを失うので、時と場合によっては捨て身タックルで突っ込んでも良いと思います。

タワーをオプレッサーだけで壊すと5発くらい撃たないとダメなはずです。そう考えたらオートマトンによる削りも重要になってくるでしょう。つまり・・

オートマトンを大切に!!

そういうことです。カワイイやつらを無視しないであげてください。気づいている人たちはパーティで攻めてきます。声を掛け合って有利な戦況にできると良いですね(*・ω・)ノ

以上、ライバルウィングズについて分かったことでした。100勝マウントが取れるまで頑張りましょう!

こべんてん
FF14の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.