無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

ほこらチャレンジ「水から生まれし鍵」の祠の出し方!捧げる鍵と祭壇の場所【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】

投稿日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

謎が解けて超スッキリ!これは難しかった( ºωº )

ついに攻略方法が分かったので、祠の出し方を書いておきます。

ほこらチャレンジ「水から生まれし鍵」でお困りの方はご覧ください。

スポンサーリンク

「水から生まれし鍵」の祠の出し方!捧げる鍵と祭壇の場所

水から生まれし鍵とは氷のことです。

棚に置いてある「氷龍の頭」や「ガチロックの心岩」をスクラビルドした盾なんかを使って、川のところで氷を作ってきてください。

あとはたき火で大きさをイイ感じにして、執事ゴーレムの横にある3つの祭壇に捧げればOK↓↓↓

ピッタリじゃなくても、黒い石が隠れるサイズで良いみたいです。

このほこらチャレンジは攻略するのに時間かかったなぁ。

「水から生まれし鍵」は「氷龍の頭」で閃けたんですけど、3つの祭壇がはっきりしなくて無駄なことを色々やってました。

捧げろって言われたら、コログみたいな皿を想像するじゃないですか。もうちょっと祭壇ぽくするか、祭壇って書いといてくれないと分かりませんよ!

最終的に祭壇前のたき火が怪しくて、そう言うことかと。

他にも執事ゴーレムのほこらチャレンジがあるはずです。答えは近くにあるってことを覚えておこう!

これも紛らわしかったです↓↓↓

この記事は攻略メモです
1週目に自力でクリアした時の攻略情報をバンバン載せていきます。

情報足らずなこともあると思いますが、参考になれば嬉しいです!

-ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.