無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

ド根性三兄弟の試練とコログ探索のヒント【ゼルダ ブレスオブザワイルド】

投稿日:2017年4月1日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

やり込み日記vol.8

コログのつもりが三兄弟を発見!そこでは熱い試練が待っていた!

その他、100%コログだと分かるイラストとは?
やり込み日記に関してはこちら↓↓↓
やり込み日記スタート

スポンサーリンク

怪しい場所

最近コログばかり探しているので、マップから隠れ場所を予測するコツが掴めてきました。ポツンと立つ大きな木、水溜り、崖や山の頂上などコログを見つけるヒントはたくさんあります。

中でも確実にコログだと分かるのはこれ↓↓↓

マップを最大までズームアップして並んだ石を発見したら真っ先に向かうと良いですね。円じゃない時もありますが、特徴的な形だから分かりやすい。

今日も石を発見して1匹捕まえたところ、似たような怪しいイラストがあることに気づきました。

何だこの怪しい場所は・・。コログの匂いがプンプンするぞ!

早速向かってみると待ち構えていたのは思わぬ人物だったのでした。

ガマン比べ

現地にいたのはゴロン族のド根性兄弟です。そしてただのミニゲーム会場かと思いきや、ほこらチャレンジが始まったのです。

やっと見つけた115個目!!

こんな地名もないワケの分からない場所に隠すとは、やってくれますね。よく観察してなければ見逃すところでしたよ・・。

ちなみに場所はウメタケ台地の近くです。
ゲルド地方のこの辺↓↓↓

超ガマン比べをクリアすると祠が出てきます。ルールは簡単、灼熱鍋の上で制限時間まで生き残るだけです。ハートが2段あっても料理をいくつか食べるという、序盤では中々厳しいものでした。

耐火装備での挑戦はお断りなので挑戦する際はHPに気を付けて!

実はド根性兄弟とはオルディン地方で一度会っていたり。そこではド根性ガケで鍛えられ、4人目の兄弟として認められました。ドクロ池の西に怪しい崖があるのでぜひ一度行ってみてください。
ばぁぁにぃぃぃんぐ!

以上、ガマン比べと祠を発見した話でした。ほこらチャレンジだとシーカーセンサーが反応しないから良く探索しないとダメですね。残り5つ、探索マスターの筆者から最後まで逃げ切る運のいい祠はどれなのか、お楽しみに。

こべんてん
ブレスオブザワイルドの攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
-,

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.