無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF16 ゲーム紹介

FF16のバトルシステムはリアルタイムアクション!苦手な方にはサポート機能も

投稿日:

話題のFF16がもうすぐ発売しますね!

ファイナルファンタジーのナンバリングタイトルとしては7年ぶりですか。

次世代機のPS5だけで発売になるので、もうスペック的な意味で断念することは何もないでしょう。きっと最高のファイナルファンタジーに仕上がっているに違いありません。

何よりもあのFF14を作り直した吉Pがプロデューサーと言うことで、個人的にめっちゃ期待しています!

公開動画を見る限り、バトル中のエフェクトが凄まじく、召喚獣VS召喚獣の戦いも迫力満点でした。派手好きの吉P、さすが!!

FINAL FANTASY XVIは2023.6.22(木)に発売予定です。PS5の在庫が増えてきたから、持ってない方も今のうちに。

スポンサーリンク

FF16のバトルシステムはリアルタイムアクション!

アビリティを駆使してコンボを決めたり、タイミングを合わせて回避したり、カットシーンでボタン入力(QTE)を成功させるなど、

FF16のバトルシステムは過去シリーズと違ってアクション要素がかなり強いです。

パーティメンバーがAIで動くので、バトル中は主人公のクライヴに集中できる模様。

操作は割とシンプルかも↓↓↓

  • 通常攻撃「□」
  • 通常魔法「△」
  • ジャンプ「×」
  • 召喚獣固有の特殊アクション「〇」
  • 回避「R1」
  • 召喚獣アビリティ「R2+□、△」
  • ロックオン「L1」
  • 召喚獣の切り替え「L2」
  • アイテム使用、バディ狼「トルガル」への指示「十字キー」

2つのアビリティを選択した召喚獣を3体セットして、切り替えながらコンボさせるようです。アビリティのクールタイムが別々になっているので、アビリティを6連発することも可能なんだとか。

アビリティとは別に召喚獣固有の特殊アクションもあって、例えばフェニックスなら「フェニックスシフト」で相手に急接近、タイタンなら「タイタンブロック」でガードと言ったことも混ぜて戦えます。

バトル動画を見た方が早いですよね!1:00くらいに召喚獣を切り替えてコンボを決める様子が見れます↓↓↓

アビリティポイントをいつでもリセットできるのは嬉しい!

召喚獣をいろいろ組み合わせて、自分好みのコンボが見つかると良いですね。

バディ「トルガル」の紹介映像も公開されました↓↓↓

FF16は召喚獣VS召喚獣のバトルも凄まじい

FF16の目玉要素の1つに召喚獣を操作して召喚獣と戦う「召喚獣合戦」があります。

肉弾戦や空中戦など、相手の召喚獣によってゲームデザインが全く別のものになるようです。

次世代機の力をフルに使った大迫力バトルがここに↓↓↓

主人公クライヴでの戦いとは一味違う、凄まじいバトルが楽しめそう!

ファイナルファンタジーの召喚獣は特別なものだし、このくらい派手にやってくれた方がそれっぽさが出てイイと思います!

FF16はアクションが苦手な方も楽しめるサポート機能が満載

バトルが難しそうだと感じましたか?アクションが苦手な方も安心して下さい。

回復、回避、コンボなどの操作を簡単にしてくれる装備品や、おすすめアビリティをボタン1つで自動習得する機能など、ストーリーを楽しみたい方に向けた自動システムがしっかり備わっているみたいですよ。

サポート機能についての紹介動画です↓↓↓

バトル操作のサポート機能は装備品によるものなので、慣れてきたら外して手動に挑戦することもできます。

FF14で苦労してきた吉Pだから、ユーザー目線で作ることに神経を注ぎ込んでいることでしょう。きっとアクションが苦手な方も楽しめるようになっていると思いますよ。

FINAL FANTASY XVIは2023.6.22(木)に発売予定。

しばらくはPS5専用です。お持ちでなければ今のうちにゲーム機本体もゲットを!

-FF16, ゲーム紹介
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★回線とローディングの話!

1

NURO(ニューロ)光って世界最速のインターネット回線なんですね。 通信速度が速い上にpingも安定して、おまけに安い。 最近よく見かけるので調べてみたら、すごい回線ってことが分かりました。ラグが気に ...

2

初期型PS4のHDD(ハードディスク)でストーリーをクリアさせました。 もうね、ローディングが遅くてヤバイよ( ºωº ) SSDでやってる人と30秒くらい違うから、ローディング後の出発地点に誰もいな ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2023 All Rights Reserved.