無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 3.0 クラフター 耐久35、工数431のスキル回し

投稿日:2015年11月4日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

裁縫師

IL150装備を作るために!耐久35のスキル回しを紹介します。

アンフィプテレレザーとキマイラフェルトHQを作ってみました。耐久35の中でも工数が多く難しい素材ですが、HQ素材を使えば楽勝です。HQ素材ありきのスキル回しですが参考にどうぞ。

目的はIL150装備を作ることなので大量のHQ素材は必要ありません。出費を抑えるためにリテイナーベンチャーで前もって集めておくとイイですね。

スポンサーリンク

集めておくといい素材

クラフターIL150用

アンフィプテレの粗皮21
キマイラのタテガミ35
クロウラーのマユ15

ギャザラーIL150用

アンフィプテレの粗皮27
キマイラのタテガミ30
クロウラーのマユ12

製作時のステータス

lv60、CP319、作業精度539、加工精度525

ブイヤなし、装備は青貨装備に2.0シリーズのアクセサリーです。

スキル回し

コンファートゾーン
インナークワイエット
ステディハンドⅡ
ヘイスティタッチ×3

マニピュレーション
ステディハンドⅡ
倹約
ヘイスティタッチ×3
模範作業Ⅱ

—仕上げ—
ステディハンドⅡ
グレートストライド
ビエルゴの祝福
アートオブアース
ブランドオブアース

毎度のこと集中加工と秘訣はうまく使ってください。HQ素材を使うならスタック7あれば十分です。

最後のアートオブ系が重要なのでクラスごとの専用スキルにしてください。

スタック7+グレートで100%に↓↓↓

耐久35

全てHQで3540スタートです。ヘイスティタッチが失敗すればその分辛いですが、スタック6でも7割くらいになるので何とかなります。

CPはギリギリで、集中加工を使うとカツカツになるためブイヤを使った方が確実です。CPが余る人は仕上げでイノベを入れたら完璧だと思います。

参考までにこんなステータスでも100%で完成しました↓↓↓
CP319、作業精度525、加工精度517

ブイヤ+闇鉄鉱HQを使って

スタック8+高品質↓↓↓

アダマンナゲット

見事に2割引きましたけどね・・。製作時のステータスは以下。
CP360、作業精度542、加工精度528

以上、工数431のスキル回しとステータスでした。これで耐久35も恐くない!

こべんてん
FF14の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.