無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 lv55錬金術師 CP328で聖水HQは完成するのか クラスクエスト装備でポン

投稿日:2015年9月11日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

聖水製作

CP328で聖水HQを作る!

錬金術師のクラスクエストをやって装備を整えてきました。

CPが若干減ったけど、これで聖水HQがポンポン完成するはず!

ハードシルバーアレンビック

スポンサーリンク

作業精度:357⇒503
加工精度:342⇒404
CP:330⇒328

大きくステータスUP('∀')

さっそく聖水HQにチャレンジだ!

聖水

ポン...ポ...パリン Σ(゚ω゚)

インナースタック8でもこんなんかよー!

高品質がたくさん絡めば8割以上になることもあるけどちょっと微妙すぎる。余裕のはずが結局スタック9まで貯めないと安定しないという結果に。

まぁ集中加工を入れたので7割くらいは完成するからOKなんだけどね(゚∀゚)

聖水はこの辺にして、次は木工でホーリーシーダー材を作らねば!装備製作はまだ未熟だしホーリーシーダーアクセサリーで修行だな。というかlv56装備に飛び級した方がいいのかな・・??

レインボークロスコーティー

lv53のクラスクエストでもらったレインボークロスコーティー

なんで胴装備を2つもらってしまったんだチクショウ!!別の箇所もらっておけばもっとステータスUPできたのに(。-ェ-)

lv55のクラスクエストで必要な知力の錬金溶剤G1を作っただけでゴミと化した(´・ω..:;.:

★追記

他のクラスで使えること忘れてました。胴装備は作業精度が上がるからイイね('∀')

スキル回し↓↓↓
コンファートゾーン
インナークワイエット
ヘイスティタッチ×3
マニピュレーション
※2回まで随時秘訣
※3回目きたら集中加工

ステディハンドⅡ
倹約
ヘイスティタッチ×4
※随時集中加工

(秘訣)
マニピュレーション
(秘訣)
模範作業Ⅱ
(秘訣)

ステディハンドⅡ
[集中加工] ヘイスティタッチ×2
グレートストライド
イノベーション
ビエルゴの祝福
模範作業Ⅱ
※[ ]は逆算して使えれば使用

★追記

耐久40のスキル回しをまとめました。当初の記事から改良した最新のスキル回しがまとまっています。

ちなみに知力の錬金溶剤G1もこのスキル回しを基本にクリアしました。(ヘイスティタッチ1回分を模範作業Ⅱにしました)

知力の錬金溶剤G1

このステータスで運よく3連続成功。出来なくはないけど少し厳しめです。

錬金術師ステータス

こんな装備でも出来るもんです!

lv55まで何かしらで上げて、クラスクエスト報酬をもらうのがコツ。自分はこのリーヴで上げました。良ければ参考にしてください('∀')

★おまけ
ラミークラフターダブレット、いいぞコレェ!

ラミークラフターダブレット
ラミークラフターダブレット裏

こべんてん
FF14の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.