無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 3.0クラフター IL140副道具のスキル回し!雲海探索用にギャザラー装備を更新したい

投稿日:2015年11月5日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

IL150装備のために副道具を作る!
ギャザラー装備

パッチ3.1の雲海探索を楽しむためにギャザラー装備を揃えたい。
というより現状がひど過ぎるので更新せねばなりません・・。

スポンサーリンク

こんな装備のままカンスト↓↓↓
GP570、獲得力502、識質力461
採掘師60
IL71って相当ひどい..

150装備を作るとなれば道具を揃えるべき!
ということで今回はIL140である副道具のスキル回しを紹介します。
まずは頭、胴、手、足を作れる革細工師の副道具を作ることにしました。

アダマンアウル素材

★製作時のステータス
CP360、作業精度546、加工精度528

スキル回し↓↓↓
確信
コンファートゾーン
インナークワイエット
ステディハンドⅡ
ヘイスティタッチ×5
マスターズメンドⅡ
ステディハンドⅡ
ヘイスティタッチ×4

--仕上げ--
アートオブファイア
工面算段
ステディハンドⅡ
ブランドオブファイア
グレートストライド
ビエルゴの祝福
中級作業

秘訣1回は必須で集中加工は封印しないとCPが足りません。
2回目からは使うごとに集中加工を1回使える計算です。
仕上げは工面算段+中級作業でないと完成しないので注意。
スタックは品質変化次第ですが9以上ないと厳しいかも。

全てNQだと厳しいのでバーチ材とキマイラフェルトHQを使うことをおすすめします。
1834スタート、スタック8で8割を狙えます↓↓↓
アダマンアウル

アダマンナゲットまでHQを使えば3669スタート。
スタック7あれば十分になります↓↓↓
HQ素材

バーチ原木、キマイラのタテガミHQは割と安く手に入るかも。
マーケットやリテイナーベンチャーを利用して集めることをおすすめします。
簡単にHQ品が完成しますよ!

実際のところIL140装備はマーケットでそこまで高くなく買えば済むのですが、それでもやっぱり自作したいですよね!
メイドイン俺がイイという人はぜひ参考にしてください(*_ _)

キマイラフェルトやアダマン鉱など工数431のスキル回しはこちらを参考に↓↓↓
耐久35、工数431のスキル回し

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.