無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 採掘、園芸師の精選! 採集マップと刻限時間

投稿日:2015年9月28日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

精選マップ
採掘、園芸師の精選マップを作りました。

漁師についてはこちら↓↓↓

精選について良く知らない方はこちらへどうぞ↓↓↓

スポンサーリンク

採掘、園芸師の精選場所と時間一覧

うまく回れば4時間ずつ一日中採集することが可能です。

クルザス高地ドラ低地ドラドラ雲海アバ雲海
0:00ウィンド
(園芸)
4:00ファイア
(採掘)
アース
(園芸)
8:00アース
(園芸)
ファイア
(採掘)
12:00ファイア
(採掘)
16:00アース
(園芸)
ライトニング
(採掘)
20:00ライトニング
(採掘)
ウィンド
(園芸)

ちなみに漁師はウォーター、アイスが採れます。

クルザス西部高地、アバラシア雲海で採れる素材↓↓↓

  • 採掘:ライトニンググラベル、強雷性岩、レイディアントライトニンググラベル
  • 園芸:オレガノ、スペアミント、クラリーセージ

高地ドラヴァニア、低地ドラヴァニア、ドラヴァニア雲海で採れる素材↓↓↓

  • 採掘:ファイアグラベル、強火性岩、レイディアントファイアグラベル
  • 園芸:赤玉土、ピートモス、黒土

イシュガルド各地の採集場所はここ!

クルザス西部高地↓↓↓

クルザス西部高地精選マップ

高地ドラヴァニア↓↓↓

高地ドラヴァニア精選マップ

低地ドラヴァニア↓↓↓

低地ドラヴァニア精選マップ

ドラヴァニア雲海↓↓↓

ドラヴァニア雲海精選マップ

アバラシア雲海↓↓↓

アバラシア雲海精選マップ

こべんてん
FF14の攻略情報はここからどうぞ。共感、役立った記事はシェアお願いします。

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.