無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 lv52甲冑師 ミスライトリベットでレベル上げ

投稿日:2015年9月29日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

ミスライトリベットの作り方!
ミスライトリベット製作

甲冑師はミスライトリベットでレベル上げ!
おすすめリーヴとスキル回しを紹介します。

スポンサーリンク

★ステータスについて
主道具がlv50のクラスクエスト装備だとレベル上げがとても辛いです。
サクサク上げるためにもlv52の主道具を装備するといいかも。
アーティザン主道具があれば問題ないと思うのですが・・
甲冑主道具

作った時のステータスはこちら↓↓↓
撮り忘れてlv53..
lv53甲冑師

素材でもあるミスライトナゲットを自作すると一石二鳥です。
今回紹介するスキル回しはミスライトナゲットHQを使えば楽勝で完成します。
lv51で8割方完成するスキル回しを編み出したのでこちらを参考にどうぞ!
(作業:389、加工:359)

リーヴはこちら↓↓↓
ミスライトリベットリーヴ
lv50~53までに15枚必要な計算になります。(制作経験値なし)
ミスライトナゲットが安定して作れるようになった時、エンジニアマニュアルを使えばサクサク上がります('∀')

素材↓↓↓
ミスライトリベット素材

スキル回し↓↓↓
コンファートゾーン
インナークワイエット
ヘイスティタッチ×3
マニピュレーション
ステディハンドⅡ
倹約
ヘイスティタッチ×4
マニピュレーション
※HQ素材を使用したならスタック6で仕上げへ
ヘイスティタッチ×2

------仕上げ------
※CP114以上の場合
ステディハンドⅡ
ヘイスティタッチ
グレートストライド
イノベーション
ビエルゴの祝福
中級作業

※CP114以下の場合
ステディハンドⅡ
(グレートストライド)
(イノベーション)
ビエルゴの祝福
模範作業Ⅱ×2

※( )はCPが余れば使用
※lv53以上は青文字に1回集中加工

CP330ではカツカツなのでHQ素材やブイヤベースを使うことを強くおすすめします。
HQ素材だとスタック6、NQ素材だとスタック9まで貯めるとイイ感じです。
集中加工はCPと相談して使ってみてください。

★追記
当初の記事から少し改良したスキル回しなど、耐久40のスキル回しをまとめました。
FF14 耐久40のスキル回し 工数169~320 パッチ3.0

甲冑師

-FF14
-

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.