無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

FF14

FF14 工数1971、耐久40のスキル回し!オニキスHQの作り方

投稿日:2019年7月29日 更新日:

この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。


キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

オールNQからHQ率100%に!

低ステータスでも作れるスキル回しをいくつか考えてみたので参考にどうぞ。

現時点で謎めいているオニキスは、たぶん新式レシピの中間素材になると思います。

今のうちに素材を集めて、すぐ作れるようにしておけるとイイですね!

オニキス原石は未知採集で↓↓↓

スポンサーリンク

オニキスHQを作ってみよう!工数1971、耐久40のスキル回し

確認済みステータス

CP:499
作業精度:2118
加工精度:2060

俺ツールさん(シミュレーター)と実際のデータとで、工面算段を入れた後の数値が大きく異なることが分かりました。

リンクを載せてますが現在調整中ということで、修正されるまでは数値を変えても正確じゃないので注意です。

こべんてん
このステータスで完成することは確認したよ!

リユース付き1マクロで完成するスキル回し

CP536必要です。

最後の模範作業に工面算段を当てないと完成しなかったので、精密作業を意図的にずらしました。

模範作業だけで完成するなら、精密作業を2つとも工面算段に当てた方がHQ率が高まります。

上に書いたステータスではHQ率90%程度ですが、それなりに禁断してあれば100%になるはずです。

スキル回しはここをクリック
俺ツールさん↓↓↓
http://bit.ly/32W82zF

食事込みで確実にHQ率100%にするスキル回し

CP540必要です。

筆者の場合は食事込みなんですが、リユースも入るからこのスキル回しが鉄板かなと。

スキル回しはここをクリック
俺ツールさん↓↓↓
http://bit.ly/2K8pCYG

食事なしでHQ率100%にするスキル回し

CP498でHQ率100%になったスキル回しです。

ただし、リユースを入れるのはムリでした。

スキル回しはここをクリック
俺ツールさん↓↓↓
http://bit.ly/32UuxF6

あとは新式装備の難易度がどの程度なのか。

まさかこんな低ステータスでオールNQからHQになったりしないよね( ºωº )

伝説素材を使うレシピが優しかったらメチャユル禁断でもよさそうだけど、厳しいだろうなぁ。

新式レシピを作ってみました↓↓↓

工数3943、耐久80のスキル回しについて↓↓↓

こべんてん
FF14の関連記事が下に載ってます。タグ、カテゴリーはこちら↓↓↓

-FF14
-,

スポンサーリンク

こんな記事もあります

いつもシェアありがとう!

カンヤマ

ごく普通に楽しみたいだけのゲーマー。
平気で十時間くらいやることもある。
マルチで遊ぶのが好き。

アコギを弾いたり弾かなかったり。株が天職、株命。
'87年誕。

★ワイヤレスヘッドホンを使おう

1

PS5ってなんでワイヤレスイヤホンとか普通に接続できないの( ºωº ) ソニーのワイヤレスヘッドホン(WHCH710)を使おうと思ったら、対応してませんって・・ 100歩譲って他社製品がダメとかなら ...

Copyrighted Image

S