この記事は投稿してから1年以上経っています。アップデートで状況が異なるかもしれないので、最新情報については公式サイト等でご確認ください。
キャッシュにより表示崩れを起こしている場合はShift+F5などでページ更新すると整います。

ドラクエビルダーズの店舗特典が公開されました。
全部で7つの店舗特典あり!
発売日は2016.1/28、在庫切れになる前に要チェックです!ちなみに特典アイテムは先行入手と記載されているので、あとからゲーム内か配信で入手できるのかもしれません。
特典付きの店舗は7つ
- e-STORE
- Amazon
- イオン
- TSUTAYA
- ビックカメラ・ソフマップ・コジマ
- ヨドバシカメラ
- ローソン・ミニストップ
e-STOREの特典はスライムブロックのレシピ
自由に作れるフリービルドモードで使えるレシピみたいです。
どうでもいいけどe-STOREさん誤字ってる!「冒険の最中に訪れる場所には、モンスターが救う危険な場所もあるぞ。」救う⇒巣食う

以下販売店ではバトルチケット+設計図が特典となります。モンスター軍団を撃破するとドラクエⅢのドット絵キャラクターが完成する設計図を入手できるみたいです。
懐かしの職業キャラがモデルなのかな??完成後が楽しみだ!(予約済みの人)
Amazon

しにがみきし&よろいのきし軍団+設計図『DQIII』魔法使い(男)セット
魔法使いイメージ↓↓↓

イオン

キラーマシーン&メタルハンター軍団+設計図 『DQIII』賢者(女)セット
賢者イメージ↓↓↓

Game TSUTAYA・TSUTAYA オンラインショッピング

ゴールドマン&しりょうのきし軍団+設計図 『DQIII』僧侶(男)セット
僧侶イメージ↓↓↓

ビックカメラ・ソフマップ・コジマ

キラーリカント&ゴースト軍団+設計図『DQIII』ぶとうか(女)セット
武闘家イメージ↓↓↓
ヨドバシカメラ

だいまどう&ドラキー軍団+設計図 『DQIII』戦士(女)セット
戦士イメージ↓↓↓

ローソン・ローソンネットショッピング・ミニストップ

ドラゴン&スライム軍団+設計図 『DQIII』勇者(男)セット
勇者イメージ↓↓↓

あのバトルシステムで巨大な敵とどう戦うんだと気になってしまった。ペチペチするのだろうか、落とし穴でも掘るのだろうか・・( 'ω')
その他、初回購入特典もあります。ただ、こちらも先行入手の記載があるので、あとから入手できるかもしれません。
和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)↓↓↓

発売日が楽しみ!
モンスターと職業キャラ見てたらバトル鉛筆を思い出しました('∀')

筆者的にはキラーマシンにビビっときますが、あとから入手できるならどこで買ってもイイかな。特典ありなしで値段が違うので有料ダウンロードかもしれないけど。
無料で楽しめるようにお願いしますよ、スクエニさん!ドラクエビルダーズを良く知らない方は紹介記事をどうぞ↓↓↓
体験版の記事もあります↓↓↓
★追記
動画発見!12:58~特典についても。
【Amazon】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - PS4









