無垢ログ

PS5やニンテンドースイッチのゲームをプレイ!攻略、情報、感想なんでも書いています。

 

「 無垢ログの記事 」の一覧

FF14 シロイカや蓮根の入手方法!「天ぷら盛り合わせ」を作るために

トマトシチューもまだまだ使えますが、クラフターの禁断に合わせて「天ぷら盛り合わせ」を使ってみるのも良さそうです。 HQを比較すると↓↓↓ 天ぷら盛り合わせ:CP+54、作業精度+53 トマトシチュー: ...

スプラトゥーン2ってどんなゲーム?対戦モード(マルチ、1人プレイ)や装備に関して

スプラトゥーン2の発売日(7/21)が迫ってきましたね。筆者も先行試射会と前夜祭をプレイして徐々に楽しみになってきたところです! スプラ1は未体験なので初めて購入するワケですが、限られたプレイ時間の中 ...

FF14 漁師の精選、深淵の霊砂の入手方法!スウェットフィッシュを30分釣ってみた結果

漁師の精選で入手できる「深淵の霊砂」に関して書きました。釣れた時の情報や30分間やってみた結果を載せておくので、お困りの方は参考にどうぞ(*・ω・)ノ 「深淵の霊砂」は現時点(パッチ4.01)だと使い ...

FF14 大方士とシルクモラモラの生息地!68漁師のレベル上げは蒐集品がおすすめ

レベル68漁師のクラスクエストに必要な大方士の生息地と捕り方を書きました。 ステータスが低いとやたら時間のかかるクエストなので、先にカンストさせて装備を整えた方が良いかもしれません。 70までのレベル ...

FF14 パッチ4.0~4.3 精選純度8にするスキル回しとステータス!刻限の時間まとめ

2017/07/12   -FF14
 

今回も刻限採集をすると霊砂が入手できます。3.xでもAF2のレシピにたっぷり使ったので、今のうちに集めておくと良いですね。特に漁師で出る深淵の霊砂は高騰しそうな予感・・。 今回は採掘、園芸の採集場所と ...

FF14 クラフターの全自動マクロについて!ゲーミングマウス「G300s」の設定方法

レベル上げをしているクラフターのみなさんへ。今回は製作中に動画を見たりギターを弾いたり、時間を有効に使うための方法を紹介します。 マクロを押すのをマクロ化する、そんなことがゲーミングマウスを使うとでき ...

FF14 次元の狭間オメガノーマルのドロップ一覧!(デルタ、シグマ、アルファ編)攻略メモ

オメガノーマルのドロップをまとめました。装備のサブステータスと相談して効率よく入手していきましょう。 各層のドロップ権利は毎週火曜17:00にリセットされます。交換はラールガーズリーチ「X:13.7 ...

FF14 パッチ4.0~4.4 未知、伝説素材(伝承録)の採集場所と時間一覧

未知や伝説素材の採集場所と時間をまとめました。蒐集品にして黄貨や赤貨を集めるのはもちろん、通常採集の際にもぜひご活用ください。 新エリアの伝承録をコンプリートするには赤貨が必要です。蒐集品を集めるとギ ...

FF14 IL290共通装備の作り方!倹約加工を使うスキル回しの紹介

2017/07/08   -FF14
 

ギャザラーの共通装備(IL290)を作ってみました。ステータスとスキル回しを書いたのでお困りの方は参考にしてください。 相変わらずいつもと同じスキル回しで完成したので、新スキルを使った回し方も考えてみ ...

FF14 ギャザラーIL290装備の禁断方法!黄貨や伝説素材HQを採るためのステータス

ついに黄貨が実装されてしまったか。マッタリやり過ぎてまだレベル上げの最中だというのに。 とはいえもうすぐ準備できそうなので、ギャザラー装備について考えてみました。伝説採集でHQを採れるだけのステータス ...

Copyrighted Image

Copyright© 無垢ログ , 2025 All Rights Reserved.