「 無垢ログの記事 」の一覧
-
-
力の泉、知恵の泉、勇気の泉の場所!オルドラ、ネルドラ、フロドラの爪の入手方法【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/06/02 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモ力の泉、知恵の泉、勇気の泉を発見しました。 各泉にオルドラ、ネルドラ、フロドラの爪を捧げると、忘れ去られた神殿の母なる女神像が復活します。 泉の場所や爪の入手方法を載せておくので、ミニチャレンジの攻略 ...
-
-
オルドラ、ネルドラ、フロドラ、白龍の出現場所!龍素材の入手方法と仕様【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/06/02 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモティアキンのオルドラ、ネルドラ、フロドラ、そして白龍の出現場所を書きました。 ブレワイみたく出現時間が決まっておらず、たき火を使って連続で入手することができなくなったので注意です。 白龍以外は地上と地 ...
-
-
3つの秘湯の中心と秘湯の導き方!ミニチャレンジ「御山の秘湯に眠る秘宝」【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/06/01 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモ秘宝の場所はマヨイセンサーであっさりと。 飛び回って疲れ果てましたが、なんとか自力でクリア( ºωº ) 3つの秘湯の中心と秘湯の導き方を書いておきます。ミニチャレンジ「御山の秘湯に眠る秘宝」でお困り ...
-
-
ほこらチャレンジ「水から生まれし鍵」の祠の出し方!捧げる鍵と祭壇の場所【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/06/01 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモ謎が解けて超スッキリ!これは難しかった( ºωº ) ついに攻略方法が分かったので、祠の出し方を書いておきます。 ほこらチャレンジ「水から生まれし鍵」でお困りの方はご覧ください。
-
-
白き文様を漆黒に染める方法!ほこらチャレンジ「黒く染め上げて」の祠の出し方【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/30 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモ白き文様って壁のやつか! 地面にあるのが白き文様かと思ってました( ºωº ) ほこらチャレンジ「黒く染め上げて」をクリアしたので、祠の出し方を書いておきます。
-
-
コログのお面の入手場所!コログのミの集め方、見つけ方【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/29 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモコログ探しに必須の「コログのお面」を発見! ブレワイではDLC装備だったんですが、ティアキンでは誰でも入手可能です。 「コログのお面」の入手場所を載せました。おまけで書いたコログの森の行き方も参考にど ...
-
-
クリア後の感想レビュー!ストーリーも探索も最高でした【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/28 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】情報, 【感想レビュー】ティアーズオブザキングダムが発売して2週間が経ちました。 現在はストーリーをクリアして、探索に没頭してるところです。 熱が冷めないうちに感想を書いておきたいと思います。お時間あればご覧ください。
-
-
八人目の英雄像に日の光を注ぐ方法!ミニチャレンジ「ラムダの財宝 英雄の古文書」【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/26 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモミニチャレンジ「ラムダの財宝 英雄の古文書」に少し苦戦! ライトを探しに空島まで行ってました( ºωº ) 八人目の英雄像の場所と日の光の注ぎ方を書いておくので、お困りの方はご覧ください。 おまけで書 ...
-
-
鬼神装備の入手場所!ミニチャレンジ「ラムダの財宝 鬼神の装備」【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/25 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモ鬼神装備を3つ揃えて鬼神の大剣を入手! 「ラムダのお宝探し」でヒントがもらえて意外と簡単でした。 鬼神の大剣、鬼神服、鬼神帽子、鬼神ブーツの入手場所を書いておきます。 ミニチャレンジ「ラムダの財宝 鬼 ...
-
-
「グルグルするまんまる」と「ズルズルするまんまる」の撮影場所!ミニチャレンジ「大きなグルグル」【ゼルダ ティアーズオブザキングダム】
2023/05/24 -ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
【ゼルダの伝説 ティアキン】攻略メモコログの森のミニチャレンジ「大きなグルグル」をクリアしました。 何となく目星をつけた場所に行ってみたら大正解! 「水にある大きくてグルグルするまんまる」と「砂がズルズルする大きなまんまる」の撮影場所を ...